SCHEDULEプログラムスケジュール
自分のスタイルに合った関わり方を。現在、月〜金の15:00〜18:00に一般開放しています。
タテノイト小中学部
平日昼間の学びの場(オルタナティブスクール)
横瀬町の森や川で遊んだり作ったり、NAZELABで興味のある分野の本を読んだり実験や工作をしたり。
子どもの中に湧き上がる「なぜ?」を起点に、本と体験を往復しながら自分らしく過ごします。少人数制でそれぞれの興味に伴走するプログラムです。詳しくはコチラをご覧下さい。
NAZELAB 図書館(放課後の居場所)



子どものコスタディ/大人のコワーキングスペース
平日の放課後を充実した時間に。子どもと大人が”やりたい事”を持ち寄り、ゆるやかにつながる場所として開放しています。
子どもは読書、宿題、ボードゲームやカードゲームなど、そして大人は趣味や仕事などをして過ごします。
タテノイト親子クラス

子育ては親育ち。大人も自分らしさを発揮しよう
未就学児親子を対象とした子育てサロン。子どもへの指示命令は、極力お休みして、子どもの「今」に寄り添い、子どもたち同士の関わり(揉め事も含め)や発展していく遊びを見守る時間を一緒に味わいましょう。週1回火曜日の活動です。詳しくはコチラをご覧下さい。
イベント
子ども向け、親子向けの様々なイベント
サイエンス関連のトークイベントやワークショップ、町づくり、食、アドラー心理学などなど
様々な分野でイベントを行ってきました。